0Withコロナ 深作欣二監督が発する深いメッセージ 「復活の日」 1980佐々木 隆行2020年5月14日あらすじ 殺人ウイルスと核ミサイルの脅威により人類死滅の危機が迫る中、南極基地で生き延びようとする人々のドラマを描いた作品。 「愛は、人類を救えるのか?」MM88、その細菌兵器によって全世界は大パニックとなり、 氷に閉ざされた南極大陸に残さ...
0映画『ジョン・ウィック』 感想消費者Xの転身2020年3月25日キャスト ◆ジョン・ウィック(キアヌ・リーブス) ◆ヴィゴ・タラソフ(ミカエル・ニクヴィスト) ◆ヨセフ・タラソフ(アルフィー・アレン) ◆アヴィ(ディーン・ウィンタース) ◆グレゴリ(オマー・バーネア) ◆ヴィクター(トビー・レナード・ム...
0ビートたけし監督 「みんな~やってるか!」 1995 レビュー ネタバレあり佐々木 隆行2020年10月26日【世界一くだらない傑作】 くだらない。完璧ににくだらない。シリアスで抽象的な映画を4本撮ったのは、このオチのためだったのか。ショートコントを連打する構成だが、シニカルに辛口のギャグとか、ほっこりとした笑いを誘うユーモアとか、都会的なウィット...
0鈴木清順監督 「夢二」 1991 レビュー ネタバレあり佐々木 隆行2020年8月15日難解な映画ではない 「夢二」はわかりにくい映画ではない、ということがようやくわかった。若いころのほうが、物事を率直に自分の眼で見られないものだ。経験値も低く、マスコミの刷り込みの力も大きい。鈴木清順は、難解な映画を作る監督だと思っていた。...
0竹内昌男監督 「ジャンプ」 2004 レビュー佐々木 隆行2021年3月20日甘美なノスタルジー 別れた女ほど、甘いものはない。こっちが年を重ねても、彼女はあの時のまま、若く美しい。唇や指が、彼女の柔らかい身体の感触をはっきりと覚えている。出会った頃のときめきや、落したときの達成感、時折の小さな諍いや、別離のやるせな...
0井坂聡監督 「g@me」 2003 感想佐々木 隆行2020年4月20日ウェルメイド 良い映画には、2種類ある。芸術作品とウェルメイドなエンタテイメントだ。芸術作品には、映画監督の創造の魂が刻まれる。やむにやまれぬ表現欲求を持つ映像作家は、観客を楽しませる前に、自分が救われるために作品を創る。ウェルメイドな映画...
0【2020年 最新】VOD(ビデオ・オン・デマンド)おすすめ10社比較adm2020年5月2日まえがき 定額でドラマやアニメを視聴できる動画配信サービス「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」が流行しています。電車の中など移動時間にも、スマホでTV番組を楽しんでいる人の姿を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 懐かしいドラマや番...
アクション0映画『ジョン・ウィック』 感想キャスト ◆ジョン・ウィック(キアヌ・リーブス) ◆ヴィゴ・タラソフ(ミカエル・ニクヴィスト) ◆ヨセフ・タラソフ(アルフィー・アレン) ◆アヴィ(ディーン・ウィンタース) ◆グレゴリ(オマー・バーネア) ◆ヴィクター(トビー・レナード・ムーア) ◆キリル(ダニエル・バーンハード) ◆クズマ、ニコライ(キース・ジャーデ...
アクション0根岸吉太郎監督 「探偵物語」 1983 感想80年代が本格化した年 1980年代とは、どういう時代だったのか。80年代末に冷戦が終了したり、昭和天皇が崩御したのは偶然ではない。加速度的に進化した文明は、1989年をピークに緩やかな下降期に入ったのだ。1980年代こそ、人類文明の絶頂期だった。21世紀の人間は過去のインフラをたっぷり享受するだけで、もう変革や向上は...
アクション0映画『コネクテッド』レビュー ネタバレあり原作:セルラー(2004年、アメリカ) 監督:ベニー・チャン ネタバレ度:★★★☆☆ あらすじ ロボット設計士でシングルマザーのグレイスは、ある日突然男たちに襲われ、誘拐されてしまう。 監禁された部屋に設置されていた電話機も目の前で破壊されてしまうが、辛うじて修復し、誰とも知らない番号に助け...
SF0井口昇監督 「電人ザボーガー」2011 レビュー自由意志で、地球を守っている 映画「電人ザボーガー」は、1974年~1975年に放送されたテレビ番組を映画化した作品だ。テレビ放送当時幼年期だった私は、「仮面ライダー」や「ゴレンジャー」などの戦隊ものが大好きで、戦闘アクションを真似して遊んだ。幼年男子にとって「正義」とは絶対的な概念であり、世の中で最もカッコいいものだ...
SF0映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』レビュー ネタバレあり原作:桜坂洋 監督:ダグ・リーマン 主演:トム・クルーズ ネタバレ度:★★☆☆☆ 概要 突如人類が戦うことになった『ギタイ』と呼ばれる異星からの侵略者。 人類は瞬く間に追い詰められ、大規模な反攻作戦に打って出る。 メディア担当官のはずだったケイジは、前線での広報活動の命令を拒否したため、少佐...
SF0映画『GANTZ:O』レビュー ネタバレあり原作:奥浩哉 ネタバレ度:★★★☆☆ 概要 通り魔から人を助けようとした加藤勝は、無念にも返り討ちに遭ってしまう。 しかし目覚めると、そこは何の変哲もないマンションの一室だった。 謎の巨大な黒い玉と、同じように死んだはずの人々がいる事を除いて…… そこから送り込まれたのは、妖怪軍団が蔓延る大阪の戦場だった...
SF0映画『TIMEタイム』ってどんな作品?主役や見どころについて紹介!ネタバレあり未来の話で、通貨の代わりに時間を支払うことで生活を行うという世界観を描いた映画「TIME/タイム」は、人類が25歳から歳を取らないが、人口過剰を防ぐために富裕層と貧困層の差が激しくなった問題が起きている世界を描いた作品です。 今回は、「TIME/タイム」の主役や見どころについて、詳しい内容を紹介していきます。 &nbs...
SF0映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』レビュー ネタバレあり ネタバレ度:★★☆☆☆ 人気ホラーアクションゲームのフルCG映画第三弾。 クリス、レオン、そして『バイオハザード0』以後、久しぶりの登場となるレベッカたちが、新型ゾンビウイルスのアウトブレイク事件に挑む! アクションが! すごい!!(語彙力) スターキャラクターたちの夢の共演 今回の主人公た...
アクション0映画『ドント・ブリーズ』レビュー ネタバレあり制作:サム・ライミ ネタバレ度:★★★★☆ 貧困から抜け出すため、高級住宅街でケチな盗みを繰り返していた三人の素人泥棒たち。 そこへ願ってもないビッグチャンスが。事故の賠償金で大金を手に入れた盲目の軍人が、孤独に暮らしているという。 しかし、そこで遭遇したのは、恐ろしい戦闘力と秘密を持ったスーパーおじいちゃんだった! ...
SF0映画『ターミネーター 新起動/ジェニシス』レビュー ネタバレあり監督:アラン・テイラー 原作:ジェームズ・キャメロン、ゲイル・アン・ハード 主演:アーノルド・シュワルツネッガー、ジェイソン・クラーク、エミリア・クラーク、ジェイ・コートニー ネタバレ度:★★★☆☆ 約40年の時を超えて、伝説のガチムキマッチョマンたちの戦いがアイル・ビー・バック!! 再び時空を超えた陰険人工知能との攻...
ホラー塚本晋也監督 「双生児」 1999 レビュー佐々木 隆行2021年4月18日双生児の流離譚 江戸川乱歩の原作は、1924年に発表されている。舞台となる大徳寺医院は、医院と家屋が同棟にある造りの日本家屋だ。西洋医学の治療を施す医院と、日本建築の普遍性を感じさせる居間や寝室。折衷こそが日本的美の精髄ならば、大正時代を...