0Withコロナ 深作欣二監督が発する深いメッセージ 「復活の日」 1980佐々木 隆行2020年5月14日あらすじ 殺人ウイルスと核ミサイルの脅威により人類死滅の危機が迫る中、南極基地で生き延びようとする人々のドラマを描いた作品。 「愛は、人類を救えるのか?」MM88、その細菌兵器によって全世界は大パニックとなり、 氷に閉ざされた南極大陸に残さ...
0映画『ジョン・ウィック』 感想消費者Xの転身2020年3月25日キャスト ◆ジョン・ウィック(キアヌ・リーブス) ◆ヴィゴ・タラソフ(ミカエル・ニクヴィスト) ◆ヨセフ・タラソフ(アルフィー・アレン) ◆アヴィ(ディーン・ウィンタース) ◆グレゴリ(オマー・バーネア) ◆ヴィクター(トビー・レナード・ム...
0ビートたけし監督 「みんな~やってるか!」 1995 レビュー ネタバレあり佐々木 隆行2020年10月26日【世界一くだらない傑作】 くだらない。完璧ににくだらない。シリアスで抽象的な映画を4本撮ったのは、このオチのためだったのか。ショートコントを連打する構成だが、シニカルに辛口のギャグとか、ほっこりとした笑いを誘うユーモアとか、都会的なウィット...
0鈴木清順監督 「夢二」 1991 レビュー ネタバレあり佐々木 隆行2020年8月15日難解な映画ではない 「夢二」はわかりにくい映画ではない、ということがようやくわかった。若いころのほうが、物事を率直に自分の眼で見られないものだ。経験値も低く、マスコミの刷り込みの力も大きい。鈴木清順は、難解な映画を作る監督だと思っていた。...
0増村保造監督 「痴人の愛」 1967 感想佐々木 隆行2020年4月26日ラブ&セックス 愛とセックスは怖しい。混ぜるな危険、だ。酒やギャンブル以上に依存性が強い。種を残す本能なのだから当然だ。正確にいうと、セックスは本能だが、愛は本能ではない。この二つが掛け合わされたとき、人は至福の悦びを味わう。それだけに失...
0井坂聡監督 「g@me」 2003 感想佐々木 隆行2020年4月20日ウェルメイド 良い映画には、2種類ある。芸術作品とウェルメイドなエンタテイメントだ。芸術作品には、映画監督の創造の魂が刻まれる。やむにやまれぬ表現欲求を持つ映像作家は、観客を楽しませる前に、自分が救われるために作品を創る。ウェルメイドな映画...
0【2020年 最新】VOD(ビデオ・オン・デマンド)おすすめ10社比較adm2020年5月2日まえがき 定額でドラマやアニメを視聴できる動画配信サービス「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」が流行しています。電車の中など移動時間にも、スマホでTV番組を楽しんでいる人の姿を見たことがある人も多いのではないでしょうか。 懐かしいドラマや番...
SF0映画『アイロボット』ってどんな作品?主役や見どころを紹介!ネタバレあり近未来の話をイメージし、人間とロボットが共存する世界を描いた「アイロボット」は、もしかすると、この先に実際に起こりうることをテーマにストーリーが展開される映画です。 今回は、「アイロボット」の主役や見どころについて、詳しい内容を紹介していくので、参考にしてみてください。 主役や他のキャストについて 映画「アイロボット」...
ミステリー0市川崑監督「悪魔の手毬唄」1977 レビュークールな映像の美しさ 日本の山村。冬枯れて葉を落とした淋しげな枝が、寒風に吹かれてサワサワとしなる。俯瞰で見ると山々は、微妙なグレーの色合いに沈み、寂寥のなかに佇んでいる。そんな山あいの谷間に建てられた「亀の湯」。瓦屋根のくすんだグレーは、周囲の木々と絶妙なグラデーションを奏で、この宿の奥に温泉が湧き出ていることを、慎...
その他0あまくない砂糖の話 レビュー ネタバレありネタバレ度:★★★☆☆ 監督・主演:デイモン・ガモー 健康バラエティーのような取っつきやすさ 健康志向の強い妻のおかげで、すっかりヘルシーな食生活になっていたオーストラリアの俳優デイモン・ガモー。 しかし、これから産まれてくる子供には、一般で言われているようなお菓子やシリアルを与えても大丈夫...
SF0映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』レビュー ネタバレあり ネタバレ度:★★☆☆☆ 人気ホラーアクションゲームのフルCG映画第三弾。 クリス、レオン、そして『バイオハザード0』以後、久しぶりの登場となるレベッカたちが、新型ゾンビウイルスのアウトブレイク事件に挑む! アクションが! すごい!!(語彙力) スターキャラクターたちの夢の共演 今回の主人公た...
ヒューマン0山田洋次監督「男はつらいよ」1969 レビュー庶民が織りなす世間 松竹映画ホームドラマの本流は、小津安二郎から山田洋次に引き継がれた。小津安二郎もまた、家族や肉親の情愛をテーマとしていたが、人間同士が本当にわかりあえることなどない、という諦念を根底に据えていた。人が人を疎ましく思う気持ちを拭い去ることは不可能であり、ディスコミニケーションが常態であることを前提とし...
SF0アイ・アム・レジェンドってどんな作品?主役や見どころについて紹介!原因不明のウイルスがニューヨーク都市を襲い、人類滅亡の危機にさらされているという世界観を表現した「アイ・アム・レジェンド」は、ただ一人の生存者である男をテーマに話が進んでいきます。 今回は、「アイ・アム・レジェンド」の主役や見どころについて紹介していくので、参考にしてみてください。 主役や他のキャストにつ...
アクション0映画『ドント・ブリーズ』レビュー ネタバレあり制作:サム・ライミ ネタバレ度:★★★★☆ 貧困から抜け出すため、高級住宅街でケチな盗みを繰り返していた三人の素人泥棒たち。 そこへ願ってもないビッグチャンスが。事故の賠償金で大金を手に入れた盲目の軍人が、孤独に暮らしているという。 しかし、そこで遭遇したのは、恐ろしい戦闘力と秘密を持ったスーパーおじいちゃんだった! ...
ラブストーリー0彼女は嘘を愛しすぎてるってどんな作品?主役や見どころを紹介!歌をテーマに製作された「彼女は嘘を愛しすぎてる」は、豪華な俳優陣と魅力的な主題歌が特徴的な映画となっています。そんな「彼女は嘘を愛しすぎてる」の主役や見どころは、どんなところにあるのでしょうか。 今回は、「彼女は嘘を愛しすぎてる」とは、どのような映画なのか、詳しい内容を紹介していきます。 主役や他のキャストについて 映...
コメディビートたけし監督 「みんな~やってるか!」 1995 レビュー ネタバレあり佐々木 隆行2020年10月26日【世界一くだらない傑作】 くだらない。完璧ににくだらない。シリアスで抽象的な映画を4本撮ったのは、このオチのためだったのか。ショートコントを連打する構成だが、シニカルに辛口のギャグとか、ほっこりとした笑いを誘うユーモアとか、都会的なウィット...