シネマ執事

ティッシュみたいだね 映画って

2020/2/20

Day
戦場のメリークリスマス

大島渚監督 「戦場のメリークリスマス」 1983 レビュー

東洋と西洋 東洋と西洋。戦争と平和。秩序と混沌。体制と革新。右と左。大島渚は、対立する概念の相克を論じ続けた。後者に与する思想を饒舌に語るが、前者への洞察もないがしろにはしない。過剰に論理的であるからこそ、時には激情が露わになった。 「戦場のメリークリスマス」は、この大島的相克を寡黙に表現した最高傑作である。 1942...

Other

根岸吉太郎監督 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」 2009 レビュー

根岸吉太郎監督 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」 2009 レビュー

戦後のリセット  戦争が終わり、兵役を解かれた男たちは、肉体労働に汗を流した。疲れた身体は、酒という刺激を欲する。映画の舞台となる居酒屋「椿屋」には、そんな男どもが集まってくる。「椿屋」が店を構えるのは中野、おそらくはサンモールの東側だろう...
More
Return Top